2度目の手術 | ryuna off time

2度目の手術

昨年11月27日…再手術のため入院。。。
SW王子のツアーがスタートするのに…(ノ_・,)

入院初日、夜から、手術準備が始まる。。。
9時以降は、水さえも口には出来ない!!
それは、前回と同じだか、この後が違った。。。
下剤で腸を空にするのだが…
下剤…
2リットルの不味い不味い、
ちょっぴりヌメリのあるポカリのようなドリンクを、
2時間で飲まなければいけない!
なのに…
飲みきるまでに、5時間も要した(>_<)
睡魔と戦いながら、吐き気も出てくるなか、やっと飲み干した!!
もう、二度と飲みたくないね(;>_<;)

28日…手術室に入ってから、出てくるまで、約7時間!
一回目の時より、大がかりだ!
術後も、一般病棟には戻らず、HCU にお泊まりだった。。。
意識が戻ると…
鼻から入れられた管が煩わしい!!
熱が出て、暑いんだか、寒いんだか。。。
吐き気がして、その度に、お腹の傷は痛いし…
何時間も同じ姿勢で横になってるから、体中が痛い!
よく分かんないけど、イライラする苦しさだ!
点滴等引きちぎって、暴れたい衝動にかられる。。。

朝になって…早速歩く練習。。。
流石に、1~2メートルしか歩けない!! ムリだ!
10:30 病棟へ移動!!
ベッドのままかと思いきや、車椅子移動!!
車椅子に移るのさえ、辛かった(>_<)

首には…点滴の針
お腹には…左右、腹水取りの管
背中には…お腹への麻酔薬の管
そして、鼻からも管が入ってる。。。
何が辛いって…鼻から管が最悪!!

話したくない! 声を出したくない!
声が出ないわけでも、話せないわけでもないが…
それをするのが凄く辛かった><

鼻からの管が外れた時には、生き返った気分だった^^

一週間の絶食! 5日間は、水もダメ!
その為、栄養たっぷりの点滴は入る。。。
そして、指にパチンと、針の鉄砲!
血糖値検査だ!!
毎食時時間にやってくる。。。
2度ほど引っかかって…インシュリンの注射!

背中から入ってるお腹への麻酔…
これがきれたら、どんだけ痛いか…前回で経験済><
今回は、麻酔薬を1日分追加してくれることになった^^
おかげで、薬がきれても、全く痛くなかった^^v

こうして、一つ一つ、体への管が取り外されていく。。。
残るは、首の点滴と、左右のお腹の腹水取りの管だ!
この子達を引き連れて、病棟の廊下を一日何度もお散歩する。。。
それがお仕事!
そうしないと、腸閉塞とかになって…また、鼻に管を入れられる~><
退院予定を延ばすわけにはいかない!
看護師が、点滴チェックを廊下でするくらい、一生懸命歩いたよ!

苦しかったのは…
のどがイガイガしての咳き込みだった。。。
お腹を押さえて、傷の痛みに耐えて、咳をしようとしても出来ない!
そのせいで、呼吸困難の状態に陥る。。。
水も飲めないから、のどを潤してやることも出来ない。。。
咳き込みのたびに、看護師が来てくれるけど、どうすることも出来ない。。。
ただ、落ち着くのを見守られるだけだ^^;

この症状は、水が飲めるようになって、落ち着き始め…
食事が取れるようになって、のど飴がOKになって…大丈夫になった!

...つづく...