2022/02/20 | 風景回廊scenicGALLERY~独断と偏見による視覚的美意識の創造と考察

風景回廊scenicGALLERY~独断と偏見による視覚的美意識の創造と考察

低音に我が身ユダネル日々在りき(笑)
創作活動の記録
なんとなく のほほん・・て、感じッス。

即興ポエム(included Aimer's spirit)act.4

通勤中or休憩中1520分の即興ポエム

Twitterにてほぼ毎日連載中(オフの日はサボりがち)

オッサンは 中年と老年の狭間に何を思う()




1202


私の今日の一曲は『蝶々結び』


解けては

結び直し

繰り返し

結び直す

いつしか

互いに形が付き

解けにくく

成っていく

そうしてしっかり

結ばれて

強い絆に成っていく

このまま互いの寿命まで

離れ離れにならぬよう

永遠に1つの紐となり

強く支えあう


1203


私の今日の一曲は『Re:pray


心に住まう君

胸を締め付ける

癒しと

苦痛を

常に与えてくれる

猫のように

気まぐれで

いつもどこかで

癒し

苦しめるのだ

僕は僕の旅をする

たまに顔を見せて欲しい

そしてまた

癒し

苦しめるのだろう

猫のような気まぐれで


1204


私の今日の一曲は『Hz


音の波を感じる

その振動は

あらゆる風景に

存在する

その肌で感じる音は

馴染んだり

不快だったり

ヒトの発する波長は

それぞれ音楽になって

伝わる

その波長が同期する時

そのヒトと共にいるのは

なんとも

心地良いモノなのだ


1205


私の今日の一曲は『六等星の夜』


1番暗い星は

とても遠くの星なのだろう

どのくらいの年月をもって

地球に光を届けるのか

その僅かな輝きには

多くの時間が内包されている

僕の心の中にある輝きも

僕の持ちえた限られた時の中

最後まで光を灯していたい


1206


私の今日の一曲は『六等星の夜』


もし

この世の中

自分は無力で

必要ない人間だと

感じるなら

夜空を見上げ

星々の輝きに

想いを馳せる

明るい星

暗い星

無数に散らばる

光のコントラスト

より立体的に

宇宙を彩るのだ

無力で

必要でない星など

無いのだ


1207


私の今日の一曲は『Torches


人は

心に松明を掲げ

それを絶やさず

灯し続ける

人は

その松明に惹かれ

それを頼りに

惹かれ合う

常に光を失わず

仲間が集えば

やがて大きな焔と成って

廻りの世界を

照らしていく

常に光を

虚無に負けず

力の限り輝き放つ


1208


私の今日の一曲は『insane dream


昔よく夢を見た

何者かに追われる夢

2人手を繋ぎ

必死に逃げた

影の中

ただひたすらに

いつしか追いつかれ

彼女の前で殺されるのだ

今は見ない夢

僕は彼女を守りたい

今度同じ夢を見たら

殺されず

2人で

逃げ切りたい




#Aimer

#BlancetNoir

https://t.co/LXT6Qy31li