2022/02/03 | 風景回廊scenicGALLERY~独断と偏見による視覚的美意識の創造と考察

風景回廊scenicGALLERY~独断と偏見による視覚的美意識の創造と考察

低音に我が身ユダネル日々在りき(笑)
創作活動の記録
なんとなく のほほん・・て、感じッス。

最近継続してやっている

即興ポエム笑

AimerさんのHPにある[今日の1曲]というランダムで選ばれる曲をモチーフにして 通勤電車や休憩時間の

15~20分ぐらいで、Twitterの文字数限界内で

詩を書くという1発芸的な笑

内面やボキャブラリーの貧しさがモロに出るので、非常に小っ恥ずかしいところですが、

短い時間で世界観を構築し言葉にする訓練というところです

せっかく続けているので、プログに残しておこうかと思いました。なので、今後定期不定期にプログにあげていくと思います。



1111

私の今日の一曲は『everlasting snow』


冬の来る度

街の華やかさに

気持ちは高まる

同時に

天に旅立った友を

思い返す

もっと話をしたかった

空の星々の中

安らかに見守ってくれているのだろうか

そんな君に恥じないように

ボクは生きているだろうか


1112

私の今日の一曲は『思い出は奇麗で』


子供の頃

公園の砂場で

世界を作るのが好きだった

鎌倉を作り

道を広げ

広場を設ける

そして完成した

大きな集落

それを俯瞰して

達成感を得た

浜辺の城のように

僅かな時間しか保てない

でもそこは

僕の世界だった


1113

私の今日の一曲は『花びらたちのマーチ』


植物の香りが好きだ

色々な花

沢山の木々

広大な草原

それらは

心を癒してくれる

まるで音楽のように

感覚を広げてくれる

どんなに傷ついていても

優しくなれるように

花びらが舞う風景を

心象に写してみながら


1114

私の今日の一曲は『星屑ビーナス』


別れのあと

とても苦しく

悲しみに打ち拉がれる

谷底の暗闇に

独りになったような

絶望の重みに

押しつぶされるような

それでも

立ち上がって

目を凝らしてみれば

無数の出会いがある

1歩踏み出そう

歌に導かれるまま


1115

私の今日の一曲は『Brave Shine』


いつだって

諦めたら終わる

片膝をついたとしても

立ち上がって進む

望まなければ

得るモノはなく

もがき苦しんでも

這ってでも

諦めず前を目指す

それが

生きる希望

光を頼りに

ひと欠片の勇気さえあれば

明日に繋がる


1116

私の今日の一曲は『us』


停滞する現状を

全て溶かし

更地となった心に

再び城を構築するなら

これから出会う誰かを

受け止められる許容を

設計するだろう

自我の塊である今を

無に帰することが出来れば

新たに生まれる心は

私達で築いたと

言えるだろう


1117

私の今日の一曲は『Brave Shine』


心の中

どれだけの勇気が

あるだろうか

1歩の進むための

瞬間的に生み出される

大きなエネルギー

要の矛

その輝きを生み出すため

日々努力を積み重ねなければ

ならない

そして

傍にいてくれる

仲間が

力を与えてくれる


#Aimer

#BlancetNoir

https://t.co/LXT6QxKS7a