【心を整えるヨガストレッチ】 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

日々のルーティンとして新たに始めた
朝夜のヨガストレッチ



始めの頃は特に下半身が固く開脚や前屈は
もはや苦痛でしかなかった💦



何事も続ける事で必ず変化する事を確信
しているので毎日継続しています



今は1ヶ月が過ぎ、始めの頃より
かなり柔らかくなってきました



面白いもので継続しているとある日

突然柔軟性がレベルアップする



それは子供が自転車に乗れる時の
ように突然やってくる 



今までの苦 → 楽になり、気持ち良い
心地いいをより感じる事ができます✨



自分の場合、もっと出来るはずと


ついついやり過ぎる事や少しできるように
なると調子に乗り過ぎる事など


自分自身にも気づかされる
 



先日はある姿勢をマスターするために
肩のストレッチをやり過ぎて今、負傷中💦
(しばらく肩は放置しよう😓)



毎日、身体と向き合うとその日によって
柔軟性が違う事に気づく



同じ身体なのにこうして日々変化
する事は自然界も同じ



ストレッチしているといつものとこまで
伸ばそうとしますがその日の体調に合わせ



無理をしない


比較しない



ことを心掛けている



心地いい、気持ちいいのが一番😌✨



運動をしている人はもちろん
運動をしていない人も柔軟性が上がると



内臓への良い影響やダイエット
姿勢改善にもなる



マッサージも良いけど自ら

インナーマッスルを伸ばす事で
心にも体にも良い作用がある



日々行わない複式の深呼吸を
行う事で心も穏やかになり



柔軟性があるしなやかで強い体は
しなやかで軸のある精神にも繋がる✨



最近思うのはヨガをされている方
(特に女性)はエネルギーが軽く


思考が柔軟で前向き⤴️


身体のエネルギー(氣)がよく

巡っている事が分かります✨



かつて世界一の格闘家
ヒクソングレイシーも毎日ヨガと

呼吸を取り入れていた




これからの半年後、1年後の変化が

さらに楽しみです♪