【たいせつなモノ】 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

人間にとって生命の次に一番大事なモノ



皆さんは何だと考えますか?



家族、友人、健康、お金、、、



などなど人それぞれだと思いますし
正解、不正解は無い



その中で一度失うと

取り返せないものが一つ



それが



「時間」



あの頃にもう一度戻りたい・・・


と思っても戻れない 笑


いや、未来になるとタイムマシンが

出来て戻れるかも 笑



そして時間は有限ということは



「時間=命」



何かを選択する時に迷ったら



「やった後悔はすぐ忘れるが
やらなかった後悔は忘れられない」



私はこの言葉をよく思い出すし



「どうせいつか死ぬ」



だったらいかにその授かった命を
使いきって謳歌するか




散る事を恐れずに咲き誇るから
花の姿は美しいなと思いますし



そう思えたらすべての事は

ハナクソです 笑



戦時中の命を懸けて日々を生きて

おられた先人の方々と比べたら今は

天国みたいなもの



コロナワクチンをうつ前に

どう生きるのか


自分の命を



「何に使うのか」



そのためにワクチンをうつ!



と断言できる人は今の日本に

どの位いるのか



日本人としての精神は

どんどんズタボロ




生かされているという事は当たり前

でなく肉体を通じて色んな事に

チャレンジしたり経験するチャンスが

与えられているということ



それなのにその機会が失われつつある



これを世の中のせいだと

言い訳にするのか



そういう状況でも動き

チャレンジするのか



これからは世の中のスピードが

さらに上がりより時間が早く

過ぎる感覚に陥り



氣が付いたら人生終わります



自分の人生と真剣に向き合う人
新しい世界観を受け入れれる人
学びを深め成長を高め合える人




私はこんな方々と共に

生きていきたいと思います♪