「- 光陰 -」村田佳彦 展 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

私が尊敬する藝術家の一人

「-光陰- 村田佳彦 展」に

行ってきました


今日はこの企画をされた

学芸員である土井彩子さん

とのギャラリートークも

あり席が足りない程の

大盛況でした

 

 

村田さんとは数年前に出逢い

同じ南砺市で活動する者として

交流させて頂いています


作品は艶のない漆黒のオブジェ

村田さんにとって


それは陰(シルエット)



空を飛ぶ鳥
神社の池で見た魚
庭に現れた鹿

南砺の山々など


日常生活で自分が見た光景を
すべて作品にされています


その作品からは


生命力、自然への感謝、祈りを

感じました


そして、野に咲く花のように
作品自ら主張する事がありません


ただ静かにそこにあるだけで
存在感と生命力とやさしさを

感じます


村田さんのやさしい

人間性がすべて作品に
込められていました


展覧会は8月1日(日)まで

素晴らしい展覧会です


 

『- 光陰 - 村田佳彦 展』
 

【会期】
令和3年6月30日(水)〜8月1日(日)

9:00 - 17:00(入館は16:30まで)


【会場】
南砺市立福光美術館 2階コレクション室

富山県南砺市法林寺2010


休館日:火曜日


観覧料:無料