忘れもしない10年前の2月。
当時、富山駅地下道に座り道行く人に言葉を書いていたら、向こうから若い男性2人が歩いてきた。
二人とも缶ビール片手にかなり酔っていて大きな声で会話しながらこっちに向かってくる。
その時、地下道には誰も歩いておらず、密かにスルーしてくれーと思ったけどするはずがなく(笑)
自分の前で立ち止まった。
1人は興味を持ってくれるも、もう1人は「先に行くわー」と行ってしまう。
興味を持ってくれた男性に即興で言葉を書き下ろすとすごく感動してくれ、すぐに友達に電話。
「お前すぐに戻って来い!」って呼び出したんです。
そして、戻ってきた男性にも言葉を書こうとしたら
「○福(まるふく)って書いてもらえますか?」
と言って夢を語り始めたんです。
「将来、○福(まるふく)っていう居酒屋をやりたいんです。お客さん同士が知り合いじゃなくてもお店の中で仲良くなれるようなお店にしたいんです」
かなり酔っていたけど、その若い男性が真剣に自分の思いを語る姿にとても感動し、お店ができてる事をイメージして言葉を書かせてもらいました。
「将来お店ができる事をマジで応援してます!その時は是非また書かせて下さい!」
と言ってその時、何の連絡先も交換せず見送る。笑笑
そして、それから会う事も無くちょうど10年が経った今年の1月。
なんと!
その男性からSNSを通じてメッセージが来たんです!
当時の和紙に書かれた「satoshi」のサインを頼りにネットで自分を探してくれたそうで
「居酒屋をオープンする事になりました!是非またsatoshiさんに書いて欲しいです!店名は○福で!」
当時の事は鮮明に覚えていたので、その連絡がとてもうれしく、すぐに連絡して再会しました。
思い出話をしながら打ち合わせも行い、先日そのお店がオープン!
今日、ついに行ってきました!
10年前に語った思いを実現された事が本当に素晴らしい。
また、自分にご縁を頂き店名を書かせて頂けた事が本当にうれしく思いました☆
「○福」
富山市田中町4-13-34
(R41号線Joshin裏)
11:00-15:00
水曜定休
しばらくは昼の定食ランチのみの営業で、のちのち夜は居酒屋営業になります。