飾る書から使う書へ |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

㈱まとめる専門家さまからご依頼を頂いて制作した「風土」が先日嫁ぎました。

この言葉は会社が大切にしている3要素
(理・情・風土)のひとつ。

昨年、会社を設立されその節目として
この言葉を是非会社の事務所に!

との想いからようやく年をまたいで
納品することができました。

自分は思います。かけ軸や曼荼羅などは
作品というよりも一つの装置として機能し使われるもの。

今回、飾る目的ではなく社長と社員の心に作用する装置としてこの作品を制作させて頂いたことを心よりうれしく思います。