『大野屋 - とこなつのうつわ展 - 巡回展』
本日よりギャラリー樫亭(南砺市福野)にて始まりました。
高岡市の銘菓「とこなつ」の大野屋さんが今年創業180年を迎えられ、そのとこなつをイメージして作られた器たちが展示販売されています。
大野屋の大野悠さんと大学時の同級生である漆藝家・村田佳彦さん(南砺市福光)の共同企画で生まれたこの展覧会。
そして、村田さんとご縁のある陶芸・漆芸・金工作家10名と、新たに賛助出品として3名の作家が展示されています。
自分もその1人として今回出展依頼を頂き、村田さん希望の作品「water」を出展しています。
樫亭の庭園、茶室、和室はいつ行っても心が和む場所。この機会に是非ご高覧頂けると幸いです。
大野屋創業180周年記念作品展
『大野屋 - とこなつのうつわ展 - 巡回展』
【会期】平成30年11月23日(金)~11月27日(火) 10:00-17:00(最終日は16:00まで)
【会場】ギャラリー樫亭 (富山県南砺市福野1328-1)
【出品作家】
小原好喬/片山亜紀/鴨下蓉子/田中早苗/田淵太郎/新里明士/西川美穂/村田佳彦/森つくし/山田睦美
【賛助出品】
片山諭志(書)/宮﨑岳志(染色)/宮﨑めぐみ(銅版画)