【修復】
傷んだ箇所を直して元通りにすること。
漆芸家の小原さんが6ヶ月かけて修復作業してきた曳山の修復部材を拝見させて頂きました。
修復前は祭りの勲章である傷や虫に食われた穴などがたくさんあり、紫外線で漆のツヤもほとんど失われた状態だったそうです。
修復作業としては全部の部材に今、新たな漆を上塗りする方法があるけどそうなるとリニューアルした2016年のものに変わります。
小原さんが選んだのはそうでは無く数十年、数百年前に塗られた状態に戻す事。
本来の状態に戻す塗り作業です。傷を埋めてただ綺麗に見せる事では無く、数百年前に塗られた漆の「色」を再現するための修復です。
今は亡き、それを作った塗った作り手の想いをうやま(敬)っているからこそ
「元の状態に戻す」
という事の価値を感じた一時でした。