今日、正式に取材も受けたので発表します。
簡単に言うと、さまざまな職業の大人が文化大使となり
学校やPTA活動、各種団体やグループに講演しに行くというもの。
それぞれが自分の志事についての思いやそのあり方を話します。
特に進路を考え始める中学生の生徒達に新たな選択肢を与え
新しい価値観などを持つきっかけになればなあと思います。
本当に好きな事。本当にやりたい事に人生を捧げる事の楽しさ。
もちろん安定は無く不安もあります。
けどそこにはワクワクや日々の充実があります。
「お金」「安定」というものさしばかりが幸せではなく
「楽しさ」「満足」「充実」というさまざまなものさしがある事。
そんな生き方をしているかっこ悪くてかっこいい大人が講師です。
まだHPなどは無いので、各自がフライヤーを配布してPRしていきます。
あと、satoshi展でのギャラリートーク(19日)でもこの話しを少しします。
富山県在住の方は、明日の北日本新聞、富山新聞をお楽しみに♪
個展まであと3日
筆文字アートを注文できる!
「筆文字アートギフトひとつ」
http://fudemoji-gift.com/

【satoshi展】
2015年4月18日(土)~20日(月)10:00~21:00
(20日は18:00まで)
富山市民プラザ
2Fアートギャラリー
前売り 一般・大学生500円(当日800円)
中・高生300円(※小学生以下無料)
◎関連企画
ギャラリートーク 4月19日(日)14:00~15:00
ゲスト:小原好喬(城端蒔絵 塗師屋治五右衛門16代目