今回のメインであるONISHIギャラリーで開催中の現代書道
「うつろい展」Transitory ~Contemporary Japanese Calligraphy~行ってきました☆
出展した書家7名のうちの1人として作品3点を出展させていただきました。
NY在住の友達が見に来てくれたり、同じ出展者の書家さん、日本人のお客さん、
ギャラリーのSTAFFさんともいろいろな話ができた事が何よりの財産。
ただ作品を見るだけじゃなく、そこに込められた書家の思いや
意図を知る事で深さ倍増でした。
また、今回の作品を書くにあたり新しい表現にトライした事、
多く書き込んだ事が自分の枠を広げれたと感じています。
no muff to tough!