大道芸人はやっぱすごいわ〜!の巻 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

昨日は、スゴワザショーでの書き下ろし。



このイベントは毎回、大道芸人などのパフォーマーを
見れるの事が実は楽しみの一つ。




今回は静岡から来てた大道芸人の「ゆうた」さんの
パフォーマンスに本当に感動した~。




芸は、普通のジャグリング(玉や棒をお手玉みたいにするやつ)
なんだけど、音楽の使い方や表情、動きなどが素晴らしく
お客さんの心をわしづかみにしてたな~。




たった数個の玉や棒で人を心から
笑顔にして楽しませれる表現。



やっぱりパフォーマーという仕事は
素晴らしいと改めて思いました。




空き時間に少し話しもさせてもらったんだけど
低姿勢なごく普通の若者。



いや、むしろちょっと緩過ぎる感じで
大丈夫か?て雰囲気。



正直、この人ホンマに芸できるんかいなと思った。



でも、ステージに立ったら別人と思うくらい
堂々と芸を演じるんよね~。




比べる必要はないんだけど
パフォーマーが何かうらやましいと
思った1日でした☆