書展行ってきました |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

国立新美術館で開催されている
「独立書展」に行ってきました。

書家satoshi
書家satoshi
 


全国の書家作品約2000点が展示。

一筆入魂された本物中の本物ばかり。


大きな作品が多く迫力が違う。

書家satoshi
書家satoshi


そんな作品ばかりなので展示室内は
凛とした空間につつまれていました。



心が引き締まる思い。



作品は古典(昔の字)を見て真似て
書く臨書作品(よくある展覧会)と
自ら創作して書いた作品(一文字)が
ほとんど。



書は、形として目で見るだけでなく
音楽のようにリズムがあり強さや
優しさもあるといわれます。



ボクはそういう物を感じようと
作品と向き合っていたので
かなりヘトヘトになりました。



広い会場だし見終わるのに
3時間半かかりました。



今回、自分なりに学んだことを
また作品に生かしていこう☆



書家satoshi
書家satoshi
書家satoshi
書家satoshi
書家satoshi