わたしにできること |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

今日は昼からずーーーっと雨の富山です。



ここ毎日、クマの出没情報や被害の
ニュースが絶えません。



新聞にも毎日特集されています。



今年、富山県内で殺処分されたクマは
100頭以上で、昨年の6倍。



新聞社が県民100人にアンケートを取った結果



キケンだから殺すのは仕方ないは60%


殺すのは残酷だは40%



という結果です。




今後、殺処分しても森にエサがない限り
同じことの繰り返し。



そして、数年後には森の主である
クマが絶滅する恐れがあります。


そうなると、森も死んでしまう。



今はいい。


でも、未来に死んだ森を残すのは
今の子どもたちに申し訳ない。



だから、緊急対策として


森にドングリを運ぶこと。


そして、森にドングリを植樹すること。



そんな植樹が明日あります。



富山県で最もクマの目撃、被害が出ている
魚津の山にドングリを植樹します。




急ですが、もし関心がある方は明日の
植樹にご協力お願いします。





『植樹会in魚津 』


■日時  11月3日(水・祝)9時~

■場所  富山県魚津市島尻地区

■持ち物 お弁当、水筒、タオル、軍手、植樹に使える道具等

■集合場所 JR魚津駅(8時20分)-魚津IC(8時40分)-現地(8時50分)



※石川の熊森協会さんが主催です。