昨日は『立山』に行って来ました~。
心友のともぢが行きたいから
付き合わされた・・・
訳ではありません(笑)
ちなみにともぢは
NGOメイクザヘブンスタッフとして
カンボジアで井戸掘りを担当している
富山っ子です。
ともぢは、現地に常駐しているので
いつでも受け入れてくれます。
興味があれば是非!
さて、立山ですが
さすが3015m。涼しい~。
でも日差しは強い!暑い!
そんな立山頂上に向けて
小学生ぶりに登ったんやけど
ホンマに苦しかった。
自分の弱さ
自分の小ささ
をいっぱい感じた。
がんばれ!オレ!
って励ましながら
小さくてもいいから
一歩一歩を踏み出す。
いっぱい休んだ。
時間もかかった。
水も飲みまくった。
そして頂上に無事に到着。
景色も風も気持ちよくて癒された~。
今度は手作り弁当を持って行こう。
カップラーメンを食べる人が
うらやましかった~。
下山してからは
ともぢにカンボジアの事を
いろいろ教えてもらった。
そして夜は、富山駅前周辺でごみ拾い♪
いつも以上に吸殻が多かったな。
いつも約1時間ほどかかるんやけど
アッという間に感じるんよね~。
前に一人でやった時は
すごく長く感じたし疲れた。
「人に見られてるわ~」
「何て思われてるんやろ~」
そんな事を気にしながら
やっていた。
でも今は、体が軽くて全然疲れない。
それは、一人でやっていないから。
一緒に話しながらやっているから
安心感がある。
周りをまったく気にせず
思いっきり拾える。
だから楽しいし全然疲れないんよね。
昨日も一緒だったみっちーととも。
「ごみ拾いしよう」
って言ってくれなかったら
一人で続かなかったと思う。
いつもいつも本当にありがとう。
これからも月2回ペースで続けるので
もしよかったら一緒にやりましょう♪
終わった後の、気持ちよさは
格別ですよ~。
最後に、立山フォトギャラリーを!!!
路上詩人satoshiメルマガ
に空メールで登録完了です。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。