おはようございます!
カラー骨格コーディネーターの
中井乙希です。
昨日、ファンデーションを
カラーリストさんに
お見立てしてもらったと書いたら
『(カラー診断士でも)他の方に
選んでもらうのですか?』
というご質問を頂きました。
答えはイエス。
だってファンデーションって
実は結構難しいアイテムですからねー。
第三者に見てもらった方が
絶対、肌色に合っているかどうか分かります。
顔は自分では直接見れませんから。
鏡越しと直接ではやっぱり違うんですよね。
私はディープオータムなので
今までもファンデーションが
どれだけ合わなかったか
カウンターでは良いなと思っても
結局合わなくて使わなかったものが
結構あります…
だってキレイになりたくて
メイクするのに
合わない色だと
くすんで見えたりしますから…
そういう意味でも
明日から始まる
骨格診断の養成講座は
本当に楽しみなんです♪
お洋服も似合うかどうかって
絶対第三者から見てもらった方が
分かりますからね(^^)
↓↓
お陰様で満席となりました!
増席しました!
残席1人です。
お顔も自分では直接見れませんが
自分の姿を360度、
頭のてっぺんから足の先まで見れるのも
自分以外の人
だからショッピング同行は
似合うものも良くわかるし
自分の目線以外の
違うテイストも学べるのでホントにおススメ!
そして、この養成講座の中には
参加者同士でお互いに
似合うお洋服をお見立てする
ショッピング同行みたいな
コーディネートレッスンも含まれるので
皆さんがどんなコーディネートをされるのか
ホントに楽しみなんです
さーて、では今日も
ブライダルレッスンしてきまーす。
皆さま良い一日をお過ごしください