私の元⁉︎ | Itsukiのブログ

Itsukiのブログ

セルフカラー診断
骨格診断
ウォーキング
マインドセット講座

私の元。




結婚してから毎日

夫の野菜で生きてます(笑)


お陰様でホントに

めっちゃ健康になりましたー!



今日のお土産は

エンドウ、レタス、ビーツに卵!


家用はB品ですが激ウマです💕



私ね、結婚前は、

便秘もひどくて、内膜症もキツくて

左右ともに卵巣嚢腫もあったんですよー。


嚢腫は10㎝以上あって

手術しなさいって言われたくらい💦



でも、オットと一緒になって

毎日野菜をたくさん食べるようになって


全部 治ったんです‼️



『野菜をたくさん食べなさい』

って良く言うじゃないですか!


で、気を付けて食べてるつもりでも

都会暮らしで食べてる量って


農家の人が野菜を食べる量に比べると

少ないビックリマーク


全く食べたうちに入らない!!


と気付きました💦💦💦



私も結婚するまで

知らなかったんですが、


農家の野菜摂取って

半端なく多いビックリマークビックリマークビックリマーク



実家の母も食事には

もちろん気を付けてくれてて


私が小さい時は

家庭菜園もかなりしていて

新鮮なお野菜を食べていたけれど



多分農家の野菜摂取量って

普通の平均家庭の

5倍くらい食べてるんじゃないかなポーンポーンポーン



オットと一緒に暮らし出した時

本当っにビックリしたのが


さっきも書きましたが

一回の食事で使う野菜の量が


多い‼️‼️‼️



それ3日分の野菜だよ!

っていう量を


一回の食事で使っちゃうんですよね汗



ま、全ての農家さんが

同じだとは思いませんし

オットだけなのかもしれませんが



で、話を戻すと

卵巣嚢腫が治ったのも絶対に

お野菜の力が大きいと思うんですよ。




もちろん、お野菜だけでなく

治った原因は色々あって


オットが毎晩手を当ててくれたり


環境の良いところに

引っ越した事もあると思うけど


やっぱりお野菜の力が

大きいと思う‼️


しかも採れたての新鮮野菜だから

栄養価もかなり高いんだろーな。



それから、他にもビックリしたのは

便秘が全く無くなった事!


10代の頃からかなりでしたが

今じゃ全く体質が変わりました。


あとは、生理痛も内膜症も

かなり良くなったし。



私の場合、

もしあのままだったら


今頃病気してて

子供も授からなかったかもしれないな…


なんて思いますあせる