人形劇☆ | Itsukiのブログ

Itsukiのブログ

セルフカラー診断
骨格診断
ウォーキング
マインドセット講座

今日は初めて本格的な

人形劇を上演しましたー爆笑



実は約1か月間

お仕事の合間を縫って

練習させて貰ってまして



昨日も大阪での

ウオーキングレッスンの後 

急いで戻って

夜のゲネに参加DASH!



わたしはほんのちょい役ですけど


それでも結構な時間

練習してきましたーグッド!



演目は


「おおきなかぶ」

「うみやまがっせん」

「 やんすけとやんすけとやんすけと」

「どんぐりと山猫」


今日は娘の通う

京田辺シュタイナー学校で


全部で約1時間の公演を

午前午後の2回公演



小学生~中学生の子供たちと保護者、

そして人形劇関係者など

100人近くの方にお越し頂きましたービックリマーク



皆さん大笑いしてくれて


観に来て良かった!

面白かったー!

とのお声多数ビックリマーク



出演している立場で言うのも何ですが

ホントに面白かったです爆笑



お話もどれもとってもシンプルながら

子供から大人まで楽しめる作品


子供達は子供達の目線で楽しめて

大人は大人の目線で楽しめる


そういう作品って

単純な内容だけど


見終わった後に

ジワーっとくる何かが残るんですよね照れ


深いなぁドキドキ



笑いも随所に盛り込まれて

ホントに面白かったー爆笑



そして9/23(土)には

『第8回やりまひょか京都人形劇まつり』

https://yarimatu.jimdo.com/


で再度『どんぐりと山猫』上演しますビックリマーク


出番は12:10~

トップのひらひら人形劇場で

娘も声と音で一緒に出ます音譜


母子共演初舞台ですラブラブ


↓↓↓↓


{6B464407-F839-4379-AC91-8222B5E25997}

{0D3E7336-DFA4-4AC5-BBF5-5136D4764466}



『どんぐりと山猫』1作品のみですが

力作で超オススメの作品!!



もと人形劇団の方がされているので

かなり完成度の高く本格的な作品なんです。




人形劇と聞いて最初は

簡単に出来そうなイメージでしたが


とんでもなく高度で難しくて


お稽古初日に一通り

教えてもらったんですけど


主要な人形担当は

初日で断念。。。



自分が演じるのも難しいのに

人形にリアルに演じさせるって

素人の私には神業にしか見えません滝汗



今回は私はほぼ裏方で

一番簡単な役柄と声出しと

音係をさせてもらってます。



私は主に木琴とシンバルと太鼓を使って

歩いたり、場面が変わる時の効果音とか

馬が欠ける音を担当。


パーカッションとかしたことないし

体内時計がもともとゆっくり目なんで


馬が走る音とか

めちゃくちゃ早いので

もう必死ですよっ!


歩く音はもっとテンポよく元気に!

とかしょっちゅう指摘されながらも


でも何度も何度もやってるうちに

不思議と何とかなりました( ;∀;)


音楽はすべて生音なので

役者が音楽も効果音も全部

演奏するんですよー


やっぱり生が一番ですからね。



そして、分かっていたことですが…


私、自分の身体動かす方が

やっぱ向いてるなぁ。。。と実感あせる



でもね、得意なことばかりでなく

たまに得意でないことをするのは

必要だと思うのですよー。


能力ってやってみる事で

開花されるわけで


それが例え上手く出来なくても

身体や脳を刺激するって

とても大切だと思うんですよねー。


さらに今のお仕事は

ウォーキングもカラーや骨格診断も

先生と呼ばれる講師業が多い。


だからこそ自分が下っ端になって

アドバイスしてもらいながら

必死でついて行く立場って

とっても大事で勉強になるし

幾つになっても必要だなぁと思うんです。




とにかく、とにかく


とっても面白いので

お時間ある方は是非お越し下さい(^ ^)


↓↓↓↓


『第8回やりまひょか京都人形劇まつり』

https://yarimatu.jimdo.com/


2017年9月23日(土・祝) 

12:00~


場所:ひと・まち交流館京都にて



https://www.facebook.com/%E7%AC%AC%EF%BC%98%E5%9B%9E%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%8B%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E5%8A%87%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A-331770580352648/



https://twitter.com/yarimatu_kyoto



お待ちしています(≧∀≦)