新年☆ | Itsukiのブログ

Itsukiのブログ

セルフカラー診断
骨格診断
ウォーキング
マインドセット講座

あけまして
おめでとうございます

今年もよろしくお願いします(*^_^*)


皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか?

今年はホントに暖かいですねー!



我が家の今年のお正月は

別荘で過ごしております


なあーんて・・・
ジョーダンです(^-^;


オットは農家なんで
元旦よりお仕事

なので
家族で元旦から
農場の古民家(自宅より広く、裏山付き!)
で過ごしております


オットの農場では
ニワトリさん数百羽

{4A3BE08F-E472-4458-B9DE-F19BD4157904:01}


そして
ヤギのマイちゃんもいるので

{3A05DB53-56EA-4D50-A454-34928C7351E1:01}



毎日交代で誰かが
世話しなくちゃいけないんですねー


で、今年のお正月は夫が担当。


と言う訳で新年は
家族で農場にSTAYしてます


うちの愛犬ちゃんは
ノーリードで走り回っているし

まきストーブ
めちゃくちゃあったかい!!!


お野菜も卵も
超新鮮で美味しくて

こちらは獲りたてニンジンジュース☆
{34A685D8-17EB-4A0A-B109-FAEEB0B6D463:01}


朝の一杯がサイコー

オットの手料理は食べられるし
(夫はかなりの料理人!私より腕前は上!!!)


かなりの快適生活です音譜


とはいえ、冬の農作業はかなり厳しい!


オットは寒い中、元旦から
野菜の収穫作業に
荷造りにニワトリの世話


いくら好きな仕事とはいえ
良く働く旦那様ですな。。。


私も微力ながらお手伝いしてますが…(^-^;

娘の方が農作業は上手


娘は小さい時から

畑で過ごしている時間が
私よりかなり多いので
農作業の腕前は大人並み!!!

{762FFEF5-B8EC-430F-9561-A2B92E23513B:01}


なのですよ


オットがアテにするのもわかる手つきです。
さすが農家の娘!!!


そして、今娘は
黄金期と言われる5年生。


体力もつき
力もつき
手先も器用になり
好奇心もいっぱいで
しかもまだ幼さの残る素直さ。

こんなに素直にお手伝いしてくれるのも
今のうち。。。

なのかもしれませんね