12/9(水)平日昼間☆骨格診断☆開催 | Itsukiのブログ

Itsukiのブログ

セルフカラー診断
骨格診断
ウォーキング
マインドセット講座

12月9日(水)の平日昼間☆sen-se大阪特別レッスン
『骨格診断&コーディネート基本編』
開催します!
↓↓


最近ジワジワとお申し込みを頂いております\(^o^)/
実は今日も骨格診断のコーディネートツアーでした! 今日のクライアントさんは ウェーブさん☆ すごく細身のウェーブさんで スカートよりもパンツスタイルが素敵に決まる方でした。
ウェーブさんはフリルやギャザーが似合うと良く言いますが、
今日のウェーブさんは可愛い感じのフリルやギャザーが あまりお似合いになりません。。。 ウェーブさんはバレエシューズが似合うけれども 今日の方はあまりしっくりきません。。。
そして、もちろんご本人も 可愛すぎるデザインはお好きではありません。。。 ウェーブさんでも フリルやフェミニンなお洋服が あまりお似合いにならない方も多いのです! 実は骨格診断もカラー診断もそうですが 部分や細部にこだわり過ぎるとうまく活用できないのですね。
重要なのは、大切なポイントを抑えること。 その大切なポイントさえ押さえれば、 今日の方もカッコ良いウェーブさんになるのです

そしてポイントさえ押さえれば
フリルやギャザーを着なくても
ビックリするほどウェーブさん特有の フェミニンオーラが出るのです

骨格診断やカラー診断をしていて感じるのは
自分の好みと 似合うデザインが合っている人って 本当に少ない という事。

じゃ、似合うものを着るためには
我慢して好きでもないデザインを 着なくちゃいけないのか というと
そう言う訳ではないのです。


どうやったら 自分に似合うデザインを
自分流に着こなせるのか
自分の好みのコーディネートに出来るのか そんなところもお伝えしていきます

興味のある方は是非お問合せ下さい(*^-^*)
↓↓
◆12/9(水)13:30-16:30
平日昼開催「骨格診断&コーデ基本編」

お問合せ&申し込みは


もしくは
mrakuda☆yahoo.co.jp
までお問合せ下さい(^_-)-☆
※☆を@に変えてご連絡ください。