↑
娘の通うシュタイナー学校では
秋休みが一週間程あるんです(^-^;
秋は実りの秋、収穫の秋。
そして厳しい冬に向かって
種蒔きや冬支度に忙しい時期

今日は、私は午前中
三重のウォーキングレッスン

今日のクラスは
シニアクラス☆
少しずつ
生徒さんも私も
変化するので
毎回新しい事を取り入れつつ
健康と美と体力を維持する事を
心掛けてます(*^^*)
維持する事って実はとっても高度な事。
健康も身体も
一日で作れないですもんね。
継続する事が
とにかく大事なんだなぁと
深~く感じるこの頃です☆
そして、午後からは私も畑に合流して
出荷のお手伝いσ(^_^;)
今日は、サツマイモと菊菜と
ニンニクの出荷作業。
もうすぐ大根、人参も始まります✨
今日の我が家の食材
↓↓
葉っぱも全部食べられます(^O^☆♪
身体は食べ物と心で出来てます。
食も一日にしてならず。
毎日毎日食べる事で
身体が作られる訳ですものね。
うちの娘も私も
原材料の多くが
オットのお野菜とお米と卵ですー
そう考えるとスゴイな

明日で秋休みもお終い~!
明日は、私は伊賀で
ウォーキングレッスンと
マナーレッスン☆
こちらのクラスは
子連れママクラスです

来月は名張で骨格診断も開催しま~す(*^^*)