家族で農作業週間でした!
うーん、数日会わないと
子供ってどんどん成長していくなあ・・・
そして部屋の中でPCばっかりしていると
やっぱりあんまり宜しくない…のでしょう
オットは私と違って毎日農作業でめちゃめちゃ健康体です☆
思考的にも病気から程遠い人だと思う^^;
さて今週も私は、やっぱり1日目はヘバって
2日目は少し楽になって3日目は元気になる☆
って感じでした。
毎回同じだなあ。何でかな?
やっぱり、元気になるのは自然の力だと思う。
そして、空気と食べ物!!!
今回は初物が2つも\(^o^)/
まずは春の定番!
『竹の子』です!!!
竹の子ってこんなに美味しかったのか????ってくらい!
何しろ裏の竹林で掘りたて3分以内で調理なので
めちゃ美味い!(^^)!!!
そして2つめは
『原木生シイタケ』
これが本当にサイコー!!!!
ざく切りで炒めるだけでもう箸が止まらないのです!
⇒ちなみにこのシイタケは
『月ヶ瀬健康茶園』のシイタケです!!!
農作業して体を思い切り動かして
旬の食べ物を頂く!!!
これってサイコーの生活ですな(^。^)
さて明日からまた京田辺生活も楽しみますよー♪




