おもちゃ箱ワークショップ☆ | Itsukiのブログ

Itsukiのブログ

セルフカラー診断
骨格診断
ウォーキング
マインドセット講座

masamiのブログ-20130718_143940.jpg

masamiのブログ-20130718_143216.jpg

masamiのブログ-20130718_153242.jpg

昨日は、おもちゃ箱主催☆ワークショップでした!

おもちゃ箱といえば、自然素材でのおもちゃやリラ社やシュトックマー社など、シュタイナー教育で使うミツロウクレヨンやミツロウ粘土、色鉛筆なども扱っている会社☆

講師は、としくらえみさん、場所は京田辺シュタイナー学校でおこなわれました!

としくらえみさんの講座は、さすがですね♪
分かりやすく楽しかったです\(^o^)/

朝から夕方迄内容も盛り沢山☆

にじみ絵や羊毛、トランスパレント等々、堪能させて頂きました(^o^)

写真はその時の作品です☆


手仕事は、シュタイナー教育ではとても重要重要視されていて、1年生から12年生まで授業のカリキュラムとしとなっています☆

全ての教科で、頭だけでなく手や足や体全体を使って行う事を大切にするのですが、
手仕事は自ら造り出す事により、自分の人生を造り出し、本当に自由に生きることが出来るようになるための授業となっています。

本当にからだと心によい素材は、上手下手関係なく、どんな出来でも個性としてただただ存在します。

これは本当に素材の力だと思いますキラキラ


そして、子供達は手仕事が大好き♪

大人もやってみると分かりますが、精神のバランスがとれ、心が落ち着くのですニコニコ

だから、情緒的に不安定な子供達も手仕事をしていくことで段々落ち着いてきます。


忙しさに紛れてしまう日常ですが、少しずつ店でも開催したいと思います(*^^*)


love & joy ラブラブ
愛と感謝を込めてキラキラ
クローバー真実(masami ) クローバー