10/21は、娘の通うシュタイナー学校での秋祭りがありました☆
なんと1000人を超す来場者があったそうですっ!
何日もたくさんの方が準備されていました
皆様お疲れさまでした☆
私も「ローズウィンドウ」と「大地の母」の2コーナーで
フェアトレード商品を出展させて頂き、
またクラフトコーナーで木工担当をしたり
1日中あっちこっちに居りました^^;
毎回、オープニングとクロージングは
6年生の太鼓☆
今年も6年生が入場した瞬間から
涙が出てきてしまい、こらえるのに必死(>_<)
こんなになるのは私だけ???
恥ずかしいなあとちょっと思っていましたが
6年生のお母さんお話をしてたら
彼女も「毎回、最初のドーンって音で泣いちゃうのよ」とのこと☆
良かった(*^。^*)私だけじゃなかったのね!
来年は、どんな秋祭りになるのかな
皆さま是非来年もお越しください☆