寒さも本格的ななりつつも、ここ2,3日は暖かい日差しを感じます。
お庭の風景も一気に変わり、秋仕様です。
先日、パンジー・ビオラと共にチューリップの球根も買い、一緒に埋め込みましたが、咲くでしょうか。
毎年、チューリップを買っているのに、球根が減っていく・・・。
掘り起こすのが下手なのでしょうね。
大文字草が満開でした。
他にピンクや八重も買ったはずなのに???
3鉢ともこの花を咲かせていました。
シュウメイ菊は終わりを迎え、次々と色々な菊が開花しています。
これは、ストロータイプのもの。
花びらがストローになっています。
後ろに写っている、黄色のポンポン菊も可愛い。
ブラックパールも赤くなり、もうすぐ種を採る時期ですね。
まだ、固いので、頃合いをみています。
真っ黒も渋くて良いけれど、赤も可愛い。
紅葉が夕日に照らされています。
枝垂れ紅葉で赤くなりますが、ちょうど黄金色に色づいています。