2つクリスマスローズの種が開花しました。
他の鉢も、もやしの様に、根が出てしまっているのもあり、土をフンワリかけました。
殻を破るのが勢いがないと、難しいようです。
種を撒くときの、土の深さも、浅からず深からず・・・。
この子達は成功したようです。
バイカラーが咲く予定です。3年後のお楽しみ。
先頭切ってつぼみを膨らませているのが、ホワイトシングルです。
初花です。
さて、どんな花が咲くのでしょうか。
今日の日差しで、また少しほころんできた気がします。
こちらは、カップ咲きのブラック。
花郷園まで行って買ったお花です。
これを親株に、いくつか子供を咲かせました。
2輪さきそうです。
なんといっても気になるのは、種の発芽です。
今年、地植えが全て根からカビて全滅しました。
種を採ってあったのも無いものも有ります・・・。
発芽して大きくなったら、庭を消毒し、再度植込みたいと思うのでした。