先日、以前から予約していたレッスンへ。
パールのエンドレス加工=繋ぎ金具無を習いに行きました。
ロングネックレスなど、端が見えなくて良いなと思い教わりに。
中々、日程が合わず、やっと受けられました。
1回デザインものはやった事有るんだけど、結構最後の留めが難しくて。
今回は誰でもわかるようにしてあるとの事。
あと、ケシなのでノット数が少なくて、時間中に終わりました。
ケシも大きさや厚みの違いがあるので、相当迷い、小粒で、テリの良いものに決定。
薄目ですが、軽いです。
やり始めると、ノットが穴に・・・。
全部ダブルノットでやることになりました。。。。
さて、完成品です。。。暑いよー。
長さは、80センチです。
首元はこんな感じ。
テリテリです。
ナチュラルのケシを買って、家で復習。
やはりダブルノットになってしまった・・・。
更に形が不ぞろいで、中が狭く、昨日途中でやめてしまいました。
が、今日やります。
講習で困った時の方法なども、伺えて有意義だった~。
ケシは全部が糸加工ダメと言うのではなく穴の通り具合だそうです。
ショートのケシのネックレスも良いなー。