手荷物をクロークに預け、チケットを買う。

このチケットは通し券なので、他の日も見れるのだが…。

当然来たら、買っちゃう・・・だから、この日だけにします。。。。


だから、くまなく見るよ!と意気揚々。

いつも、大抵迷いつつ、あれこれ見るのが私の楽しみ方。

そしてアンテナに引っかかった物を、吟味の上吟味(ホントかよ)し、購入します。


それでは、らしい感じの買ったものをご紹介です。


・アメジスト・スモーキーエレスチャル

このふんわりした感じが、癒されます。

なんとも言えない雰囲気です。

スモーキークォーツとまじっているようです。

はっきりと、まじっているものも有りましたが、これはアメジストに味付け程度にスモーキーが入っているから、ふんわり感が出ているのではないかと。。。。

買っちゃいました。原石。ごめんなさい。

maoのデイリーアクセサリー-アメジストエレスチャル


・アメジストインファントム

眼をよーく凝らして見てくださいね。

水晶のファントムの中にさらにファントムがあり、中心にアメジストのファントムがある。

こんな不思議ってあるんでしょうか。

一目ぼれです。

maoのデイリーアクセサリー-12インアメジストファントム

・ルチルクオーツ

こちらは別のルチル専門店。

高さの高いカボションみたい。

小沼先生のラッピングにもよさそう。

が、すごいでっせ。

あっ中央にヒビ?

と思ったら、すーっと1本金針がはいっていました。

maoのデイリーアクセサリー-14ルチル


そして、良く見ると、中がガーデンクォーツの様で、金針が入っている。

クォーツは実際はもっとライトな薄茶です。
maoのデイリーアクセサリー-14ルチル3


中を良く見ると、あららバイライト?、下はタイタンルチルの様な金針が!!
見ていて飽きない、石好きにはたまらん状態。

好きです。この子。


maoのデイリーアクセサリー-14ルチル2

・メノウスライス

なんてことない、どこでも買えるものですが、メノウの縞々感、水晶の入り方が良い感じだったのでゲット。だって315円だもん。

maoのデイリーアクセサリー-20メノウスライス


・6角蛍石 特別提供

難あり品と書いてありましたが、濃すぎるグリーンはお好みでないので、十分キレイです。

色々な色でグラデーション。
メノウスライスと同じお店です。

maoのデイリーアクセサリー-19蛍石


・水入りメノウ

一時、ヒマラヤ水晶に水が入っているものを探しました。

メノウも半切りになった中に、水が入ったのは見た事有ります。

その時は、さほど欲しくなかった。

けれど、ヒマラヤ水晶から、水入りって不思議と思い、眼にとまりました。

これは比較的判りやすく、下からライトを当てると、水が動くのが判ります。

maoのデイリーアクセサリー-16水入りメノウ