大好きなラブラド。
キラキラタンブルを見つけたので、これは、小沼さんのラッピングをしようと、以前お見せした訳ですが…。
やり直し。
あまりに、ラブラドを見せようと、内径と外径の差が少なく、外れてしまうのです。
よーく考えれば当たり前。
さらに、長さ4cmはあるタンブルだ。
落ちないはずはない。。。(泣)
タンブルなので、仮留めをしていても、お花モチーフがつるつる滑る。
内径は雰囲気を壊さず、かつしっかり留まる位置を考えました。
じゃじゃーん。
※このデザインは「小沼美紀オリジナル」によるものです。
このラブラドの光・・・・。
まるで絵画のようです。
今までは大きなタンブルはお飾りでしかなかったのが、こうして身に付けられます。
嬉しい・・・・。
石自体が重いので、皮ひもで使おうと思っています。
両脇も留めた方がいいかなぁ。
↓裏面です。
こちらも、大好きな、ブルー光する子なのです。
リバーシブルで使えるように、トップを渦巻きしました。