ここで、一つ注意です。
千葉方面から来られる方。
総武線の前方向に乗ってくださいね。
さぁ、わくわく、浅草橋につきました。
【浅草橋駅 西口側 ホーム】
浅草橋駅の看板ですよ。
・ホームには階段が2つありますが、どちらから降りても大丈夫。
・ちょうど、上り、下りホームから降りた踊り場に到着。
階段を降りたら、右に曲がると、また踊り場へ。
(踊ってばかりです。)
二度目の踊り場に着きました。
反対側の階段は、「三鷹行」。お帰りに乗るホーム。
皆さんは、左に曲がって階段を下りてくださいね。
到着!
気持ちはすでに、石、パールだらけ・・・。
注意!ここで、直ぐに改札を出てはいけません。
お手洗いに寄っていきましょう。
(問屋街はトイレが少ない。)
お化粧直しもゆっくりと。
出口の手前です。
階段を下りた左側にトイレがあります。(洋式も。)
ここで、身支度整えて、さぁ、浅草橋めぐりです。