どーも、こんばんわっ!!
(むしろ、おはよう?ww)






皆様、いかがお過ごしでしょうか??






わたしは、






土日にやらなきゃいけないことが全く捌けないまま夜が明けようとしており「やべーーーwww」と脳味噌の遠いところで思っていますなうwww





土日って1秒ぐらいで終わる気がする……!
時空の歪みを感じる……!
精神と時の部屋に行って作業したいことが山ほどある……!!


と思って、




今ちゃんと「精神と時の部屋」の公式設定ググってたら





思ってたのとぜんぜん違ったwwww







<精神と時の部屋>
・空気は地球の4分の1
・気温は50度から-40度まで変化する
・重力は地球の10倍






……いや、過酷すぎん?笑笑










とゆーわけで!!(どーゆーわけ?)


本日は、倫也さんの可愛い女装が見れる素晴らしいドラマ『お義父さんと呼ばせて』のご紹介です!


作品概要ちぇけら。


【作品紹介】
パパは大手総合商社・三井物産もとい帝洋物産の常務取締役(すげぇ!!)、ママは献身的で良心的な専業主婦、そして可愛い3人の子供たち(+愛犬)……という、どこの少女漫画から飛び出してきたんですか?的な家庭で育ったリケジョなお嬢さんが何をとち狂ったか父親と同い年のおじさんを連れてきて「わたしこの人と結婚します♡」とか言い出したので家族を挙げて大騒ぎすることになるどたばたラブコメです(だいたい合ってる)。

愉快な花澤家の人々はこちら。

祖父:花澤照栄(はなざわ・しょうえい/品川徹)
父:花澤紀一郎(渡部篤郎)
母:花澤静香(和久井映美)
長男:花澤葉理男(はなざわ・はりお/中村倫也)
長女:花澤美蘭(はなざわ・みらん/蓮佛美沙子)
次女:花澤真里乃(新川優愛)
チワワ:太郎



あ、主役のおじさんもとい美蘭ちゃんの彼氏は大道寺保(だいどうじ・たもつ/遠藤憲一)さんでございます。



ちなみに美蘭ちゃんは23歳、保さんは51歳wwww





はいはい。




どうですか、年の差婚。


最近では芸能人とかでも年の差婚増えたので割と市民権は得てきたような気もしますが、

身近な人でリアルにいるのは精々10歳差ぐらいだよなぁーと思うと、
友達とかが年の差ダブルスコアな彼氏と結婚するとか言い出したらそれはそれで「いろいろ大丈夫か」と勘ぐりたくなっちゃうかもなー、なんて。

いやしかし20代を過ぎれば歳の差なんてあんまり関係ないような気もするwww


で、そんな保さんのことをもちろん認めてくれないパパですが、花澤家の人々が抱える問題に向き合って力になる保さんを見て、


それによって家族関係が改善されたことも受け、




「ちっ、しょーがねーから認めてやるか」って感じのパパがただただ可愛い物語ww




あ、倫也さんは美蘭ちゃんのお兄ちゃん役でご出演です!



花澤家は古き良きおうちなので、
朝ごはんとか夜ごはんとかを家族みんなで食べるのでございますが、そこがなんか微笑ましくて素敵なドラマであり、
つまりモグモグしてるかわいい倫也さんが毎話拝める素晴らしい作品なのですが、



このドラマの倫也さん的な見どころは!!





どう考えても第5話!!!!





クールな突っ込み担当のお兄ちゃんの秘密が明らかにされる回なのですが、








あ、






盛大にネタバレしますので困る方は回れ右!














お兄ちゃんの秘密、




それは






女装趣味!!(意外!)







かわいいのよーーーーーーーーー






むっちゃかわいいのよーーーーー!!



保さんに最初に見つかった時のピンクのガーリーなお召し物も可憐で可愛いけど、
(同僚に見つかった時の白いニット帽もむっっっちゃくちゃ可愛いくて気絶するけど)
別の日に再度保さんに見つかっちゃったときのちょっとクールな青いワンピースとロングブーツ合わせてる時のがめちゃくちゃ可愛くて好きだったなーv



見つかった時のリアクションも可愛いし、

お店から出てきたときに、ぴょんってちょっと跳ねて出てくるのも可愛いし、





嗚呼、可愛いしか出てこないwwwww








人間本当に可愛いものを見たときは可愛いしか出てこないんだな。うん。




(※語彙力の問題です)







そして、同僚に女装してる現場見られたことで思い詰める葉理男さん(心中お察しします……)。



成り行きでバレちゃった保さんに人生相談。



葉理男「俺……、俺、今までずっと上手く生きてきたんですよ、学校も会社も。でもそういうのが一気に全部崩れるんですよ! ーーその怖さ、わかりますか……?!」

保「いや、俺はそもそもが崩れてるから……」

葉理男「ああ…(納得www)。でも羨ましいです、なくすものがない人は」

保「俺にだって一応あるけどさ……」


ーーなんかシリアスなシーンなのに微妙に吹いちゃうのはわたしだけ??笑笑




でもこの後、自分だってすごい歳の差の彼女がいることを馬鹿だって言われたりするよ、と保さんが諭すシーンは泣ける……!


保「だけどしょうがないじゃん……、好きなんだもん。自分でもカッコ悪いと思ってるよ」




いい台詞だなぁ。






シンプルで素敵……!








そうだよね、腹括るしかないよね。
うんうん。





ちなみにお兄ちゃんの女装は最終話でも観ることができます♡(続きはNetflixでwww)





どうでしょう、皆様は秘密ありますか?






わたしは知られたくない秘密、









そんなのありまくるんや!!(ドヤ)





あとこのドラマは家族の絆みたいなものもテーマだったと思うのですが、
一見理想の家庭だけど、実は高慢ちきで嘘だらけの家庭……みたいな台詞が確かあったけど、




家族と向き合うのも結構大変ですよねぇ。




わたしは親との付き合いが苦手なのだよなーーー。




皆様はご家族とは仲良しさんなのでしょうか??



最終話あたりの花澤家、憧れるなー❤︎



仲良さげ! たのしげ!



花澤家はみんなチャーミングでいい人たちだったなー




シュールなおじいちゃんも結構好きだったw






さて、そろそろ眠気の限界値なので、





わたしは寝まーす!(自由wwww)




早く10月のドラマ始まれー!!





と念じながら寝まーす♡(だいじ。)





それでは皆様、





ぐなーい。





おわる。