毎日のお弁当。
今年作った梅干しを
使える幸せ。
🍙 🍙
人には
向き不向きがある。
今日
私は
深層意識で
「不向きを避けるのは逃げ」と
まだ根強く思っていることに
気づかされました。
「向いている」は
苦労と思わないもの。
「向いていない」は
苦労と思うもの。
人生
「向いていない」を
克服することに
エネルギーを使うより
±0になる
「向いている」に
エネルギーを使うと
合理的。
+になる
「向いていない」に
しがみつくより
「向いてる」人が
活躍する場として
自身の「向いていない」を
譲りたい。
そして
そうは言っても
「向いていないけどやらなければ」と
決めたことは
「向いてないけどやる」と
決めて
「向いてないけど挑戦する」
「向いてないから挑戦する」を
認める。
味わう。
すると
向いてないと
悲観することは減る
備わりを味方に。
大人も子どもも。
【過去記事】
毎日
私自身へ。
参考になることがありましたら
1clickしていただけると嬉しいです
励みになります