ストロベリームーンの
翌日。
深層意識が変わる為に
必要なのは
「責める」
「反省」
「認める」
「許す」の方向より
『うんざりする』こと。
自分で。
自分に。
自分を。
病気を創り出す思考。
問題を創り出す思考。
これらの大元は
怒り。
原初の怒り。
乳幼児期の怒り。
その怒りの正負に関係なく
それが種となり
姿形を変えてきた。
大人も子どもも。
人は
大元の
怒りを知り
怒りを分かり
怒りに問いかけ
怒りの解釈(設定)が変われば
問題を生み出す必要が
なくなっていく。
私は、心底
深層の怒りに気づき
だから
病気や問題を
創り出してきたことが
仕組みとして腑に落ち
だけど
だからこそ
何かに打ち込む
エネルギーがあったことを知り
自分で生み出し
問題を作って消すという
非生産的な生き方に
「もうやめよう」という
うんざり感の今。
「心底うんざり」に辿り着いた。
自分にうんざりするから
次のステージに移る方向に
切り替わる。
学びがぐるっと一周廻って
次の扉への鍵を得ました。
【過去記事】
1クリック応援
嬉しいです。
↓励みになります。
買って良かった本・物