どうしたらいいのか
分からない時は
その自分の感情を
蓋せず
否定せず
嫌わず
美化せず
認める。
又、
目の前の人が
どうしたらいいのか
分からさそうな時は
その姿を
変えようとせず
目の前の人ではなく
見ている自分の感情を
蓋せず
否定せず
嫌わず
美化せず
認める。
何故なら
出来事は
その感情を味わう為に
起きているから。
そして
感情は
感じて味わうと減る性質があり
潜在意識は
その感情を減らす為に
その感情を味わう出来事を
つくるのだそうです。
体感に
感情に
気づく第一歩
本当に重要です。
1クリック応援
嬉しいです。
↓励みになります。
買って良かった本・物