「分かったと思っていたけど
分かってなかったんだ」と
そんな
新しい体感
新しい気付き
新しい視点に
茫然としたり
感動したりすることは
ないですか。
今年は
そんな瞬間が
たくさんありました。
人は
学びを通して変わるのではなく
そもそも脳は
窮してない時は
変わるメリットがないので
変わることはできず
人は
窮するをスイッチに
学びをナビにしながら
窮する体験の先の先に
新しい選択(新しい扉)を得るのだと
思います。
とすると
窮する時は
「もう変わる時期」という
合図。
潜在意識の
「今なら越えられる」という
合図。
だから
窮する時は
受け入れ難いことも
悔やむことも
受け止めて
潜在意識の創造力を信じて
潜在意識と協力して
自分を変えていけたらと
思うのです。
ランキングに参加してます。
↓1クリック応援励みになってます。
おすすめいろいろ