出来事の掘り下げ方 | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

 

脳科学的に見ると

 

 

目の前の出来事は

自分が起こしている。

 

 

何のために?

 

 

 

目の前の人の台詞は

自分が言わせている。

 

 

 

何のために?

 

 

 

 

 

 

脳科学的に見ると

「外」より

「内」が先。

 

 

そして

「外」の元(型)は

「内」。

 

 

 

「何のために?」の自問で

返答が浮かばない時は

 

 

「それで何を得た?」

「それで何を得ている?」

「それで何が合った?」

「それで何が落ち着いた?」

「それで何を達成した?」

と。

 

 

 

 

 

その時

 

もし

望まないものを得ている時は

 

 

その得たものを

望む方法で得るには?

問い返してみる。

 

 

 

自分で創ったのだから

自分で変えられる。

 

 

 

 

 

 

そんな

 

外とのやりとりではなく

内(元)とのやりとりを。

 

 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございます。

ポチッと応援嬉しいです。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

 

2022年の良かったもの

 

イベントバナー