現実には
法則が働いている。
その大きな一つが
「鏡の法則」。
外は内。
自身のエッセンスが
外に映る。
これは、
脳科学的に見ても
心理学的に見ても
量子力学的に見ても
そうであって。
いかなる時も
目の前に映る
「この人」
「この子」
「この出来事」を
この人≠自分
この子≠自分
この出来事≠自分と
「自分から独立した存在」として
見るのではなく
この人<自分
この出来事<自分
つまり
自分に含まれていると思って
見てみる。
すると
自身に
何の要素があるのか
うっすらと
感じ始めます。
自分に無いものは
映らない。
自分に似たものが在るから
映る。
そんな
「鏡の法則」を
責めの材料にするのではなく
変えたり
手放したり
認めたりして
現実を変えていく
味方のパーツに。
最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
ポチッと応援嬉しいです。
↓
2022年の良かったもの