継続が自分を変える | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

お参り

 

明けまして

おめでとうございますネザーランド・ドワーフ

 

 

 

11~12月

お受けした仕事があり

没頭していました。

 

久し振りの投稿です。

 

 

☆  ☆  ☆

 

 

意図したことを

継続した昨年。

 

 

継続すると

体感が変わることを

改めて実感しました。

 

 

本当に

腑に落ちていることは

 

「誰か変えて!」でなく

「自分が変わる」。

 

「誰か治して(直して)!」でなく

「自分がやめる」。

 

 

 

そして

出会う人は自分の投影。

 

 

 

つまり

全ての元は自分自身

ということ。

 

 

 

 

それを

「責め」という

自己防衛(本当は他者攻撃)に

走るのではなく

 

自分で

小さなことを

淡々と「変えること」

決意する。

 

 

正当化するのではなく

美化するのではなく

ただ

望ましいパターンを

選択する。

 

 

すると

現実は

物理的に「変わる」のだと

思います。

 

 

 

 

この1年。

「受け身」でなく

「主体」で過ごすと決める。

 

「何か」でなく

「自分」で実践すると決める。

 

 

そうすると

以前より

自分に人生のハンドルが戻り

地に足がついていくのを

感じます。

 

 

 

☆  ☆  ☆

 

 

 

学びの会。

 

昨年

いくつか

お問い合わせを頂きました。

 

今年は

再開します。

 

 

 

ポチッと

応援いただけること

本当に嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ありがとうございますクローバー

 

本棚

 

イベントバナー