おデブ店主です
久しぶりに①はこちら☆
久しぶりに家族でおでかけ。
本当に珍しいことで。
みなとみらいで楽しみ、夕食をどうするか?
帰りのことを考えて、みなとみらいか横浜で食べようとなり。
結局歩いて歩いて野毛へ!
居酒屋さんが沢山の野毛へ!
しかし、人の多さに疲れた細旦那と子どもたち。
でも、さらに歩いて歩いて。
日ノ出町駅方面へ
☝️結構歩いたよー
(横浜かみなとみらいで、なんて言っといて…
まぁ、でも日ノ出町からは電車1本で帰れたから良しとしよう。)
結局、韓国料理屋さんへ決定~
細旦那は生ビール🍺のあとは「おこげマッコリ」。
味は最高に美味しかった


細旦那の「辛いって先入観で食べなくなるから言うな」と私と長男に一言。
次男も「なんかヒリヒリする~」と言いつつ食べてたし(笑)
美味しかった~
甘いから飲みすぎちゃう


次は。
これはザクロほどの甘さはないけど、飲みやすくて飲みすぎちゃう


カムジャタンの味は最高


まだまだ食べるよ~
デブ一家は。
デブは家族で私だけだけど
チャンポン。
韓国のチャポンは辛いんです
デブはやっぱり食べ物がデブ
〆のチャンポンよ。
がっ!しかーーーし!
店主の言葉は。
「면이 없어요.대신 야채를 많이 했어요
매워요」
麺がなかったから代わりに野菜を沢山にしましたよ(笑顔で)辛いですよって店主が運んで来てくれた。
笑えるぜ!
麺が入ってないチャンポン!
店主のあまりの満面の笑みなもんで、私も笑顔で「네~알겠어요」はい分かりましたって答えちゃったわよ~
これはね。
韓国の人の親切心なんだな
私が思うに。
ちょっとした、韓国アルアルよ。
全員が、そうでないけど。
韓国の仕入れでも聞いたことあるのよ。
2色の洋服を、仕入れたの。
一方の色が多く、もう一方は少な目の50着(例えばの数)。
送られてきた商品を確認すると、多いはずの色が少なく、少ないはずの色が多かった。
韓国の社長さんに問い合わせると、「多いはずの色が数なかったから、少ない方の色を入れて合計50着にしといたよ!」って。
うけるでしょ?!
親切心なのよ親切心。
麺がないなら言ってよ~

まぁ、チャンポンの味は最高に美味しかったから許す‼️って感じかな~

結果、デブの炭水化物の〆がなくなり良かったってか?(笑)
カムジャタンなりチーズタッカルビなりを볶음밥混ぜごはん?チャーハンみたいにしてもらえば良かったな~
ネットショップ以外でも、LINEでのやり取りで発送しておりますので~
(例えばゆうちょ銀行とか)
店舗LINEのトークでお気軽にお問い合わせください
ではでは~
もしくは
※LINE🔎でツリーワイズ➡追加!もできます。
⭐友だち登録しても皆さまのタイムラインはこちらは見ることはできません。
⭐友だち登録しても皆さまからのトークがない限りこちらこらはできません。
お気軽にお問い合わせくださ~い。
発送承ります!
ネットショップはこちら~⭐
Instagramはこちら~⭐
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくださるとうれしいです!
 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
⭐友だち登録しても皆さまからのトークがない限りこちらこらはできません。
お気軽にお問い合わせくださ~い。
発送承ります!
ネットショップはこちら~⭐
Instagramはこちら~⭐
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくださるとうれしいです!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
にほんブログ村









