こんにちは!店舗開店直前からまさかの雨です。。。おデブ店主です
本日は次男の小学校の発表会。
(学校でSNSに写真や動画アップするの禁止されてるので、文字のみで)
次男の小学校は毎年学習・音楽・作品展が同日に開催されます。
全ての発表だから指導してくださる先生方には本当に心から感謝です
さてさて、今日までの次男(4年生)の様子を交えてのブログを書いていきます。
いつもの調子で行くわよ~
さかのぼること数か月。。。
シーズン1、合奏
お題は「パイレーツオブカリビアン」。
とにかくうちの中では「パイレーツオブカリビアン」をずーーーっと口ずさんでるのよ
寝ても覚めてもって、こういうことって感じよ。
そして楽器選び。まずはリコーダーか鍵盤ハーモニカ
(今ピアニカって言わないのね)。
その後木琴や鉄筋、シンセサイザー、ピアノ、大太鼓、シンバル、アコーディオンなどのオーディションがあるらしい。
もちろん積極的でない次男はノーオーディション
リコーダーをピーピーピーピー練習してるのよ。うるさいったら
イヤ!違うか!一生懸命やってるからね
そして、シーズン2。
ボディパーカッションの練習
パンパンドンドン
床をドンドンするもんだから~うちマンションの1階でよかったわよ~
「はい!母ちゃんはこのリズムでやって!」強制参加
シーズン3。
合唱。題名何だったけ
何とか合唱団みたいにずーーーーっと歌ってるのよ
普通のメロディを。
シーズン4。
学習発表の「ゴミの処理について」を自分で調べて、ネットでね
原稿用紙にまとめて、暗記して。
暗記したものを2分10秒以内に礼から終わりまでに大きな声でゆっくりとまとめる。
何度もストップウォッチでやったわよ。
2分10秒に収まらず、文章削りながら。。。
シーズン5最終章。当日の今日
学習発表が9時からあり、おデブも学校へ
1組目のリーダーの次男
大きな声でゆっくりと号令と何を発表するか話してたわよ~
我が子ながら上出来
髪カットしとけばよかったわ~
ボサボサでツンツンしてたわ次男
午後からは体育館で音楽発表
学校の合唱団→1年生→2年生。。。と順に。
さあ!4年生の番よ~~~
ビデオ撮影の場所へ移動。
まずはボディパーカッション
中々の迫力
上出来
そして合奏。
始まりました~~~「パイレーツオブカリビアン」
上手~~~すごい
ビデオをアップ!
ん?!?!
次男のリコーダーの手が動いてない!!!
しかも動いたと思ったら、ほかの子と違う~~~
適当すぎる~~~
まあまあ、そんなもんよね。細旦那とおデブの子だもん。
確実に音を出さず、吹いてる風よ
最後に合唱
キレイな声だわ~~~
丁寧にみんな歌うのね~~~
さあ、ビデオアップ!
ん?!?!
家で散々歌ってた時はソプラノ。
口元見るとアルトじゃ~ん!!!
さすがだわ~次男
そんな次男の姿におデブの目に涙
さて、何の涙かは想像にお任せしますわよ。
終了後一度自宅に戻ると、少しして次男帰宅。
「母ちゃん!どうだった?」
「上手だったよ~」
「何が?」
「ボディパーカッションが一番良かったかな?あと学習発表は次男が一番上手だったよ」
「フフフ。それってさ~親ばかって言うんでしょう?てか、母ちゃんの場合バカだけど」
「それにしてもさ~歌アルトじゃん!家ではソプラノ歌ってたじゃん!」
「フフフ。そうだよ。だってソプラノの方が歌いやすいんだもん」
だってさ~~~
あの自主練習はなんだったんだ~~~!!!
そんな次男、雨の中半袖で遊びに行きましたわ
長くなりましたのに、最後まで読んで頂き感謝いたします
ネットショップ以外でも、LINEでのやり取りで発送しておりますので~
(例えばゆうちょ銀行とか)
店舗LINEのトークでお気軽にお問い合わせください
ではでは~
お問い合わせ
TREE Y's(ツリーワイズ)
東京都大田区萩中2-5-1
03-6324-6996
11:00~19:00
接客中は電話に出られないことがあります。