
そして、夏休みが終わるとお昼ご飯の準備がなくなるので嬉しいドラム缶体型おデブです。
「ねぇー!コンディショナーって頭に使うのー?」
「そうだよー」心の中でシャンプーと同じボトルなんたからそりゃそうだろ!
「ねぇー!ヌルヌルがいくら流しても取れないんだけどー」
ネットショップ以外でも、LINEでのやり取りで発送しておりますので~
(例えばゆうちょ銀行とか)
店舗LINEのトークでお気軽にお問い合わせください
ではでは~
お問い合わせ
TREE Y's(ツリーワイズ)
東京都大田区萩中2-5-1
03-6324-6996
11:00~19:00
接客中は電話に出られないことがあります。
TREE Y's(ツリーワイズ) LINE⬅をポチッとで追加!
もしくは
LINE ID : @fhh3617l (最後はLの小文字です)
@をつけて検索!
⭐友だち登録しても皆さまのタイムラインはこちらは見ることはできません。
⭐友だち登録しても皆さまからのトークがない限りこちらこらはできません。
お気軽にお問い合わせくださ~い。
発送承ります!
ネットショップはこちら~⭐
Instagramはこちら~⭐
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくださるとうれしいです!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
最近、私の姉から大量のシャンプーとコンディショナーが届きました

うちの男子たちはコンディショナーなんて使ったことなく。
メンズ用もお風呂に置いて使うようにしました。
まず、お風呂から次男の一言。


そして使った後。

そりゃそうよね。コンディショナーを使った感触お初だもんね





長男は「コンディショナーって髪がサラサラになる」と絶賛

そんなコンディショナー初体験次男は今年の夏もPTA主催の「わく夏」というサマースクールへ。
講座が20くらいあり、その中でやりたい講座に申し込む。
次男は年々やりたいことが少なくなり(友だちと遊びたいから)、3つだけ申し込んだんです。
それが、「藍染め体験」「小型船舶乗船」「鰹節ってなぁに」。
まず、「小型船舶乗船」。
羽田沖を地域の方が所有する船舶に乗せてもらい、周遊する

しかも、運転もさせてくる(もちろん補助あり)。男の子に大人気





今年も満足するほど運転させてもらったらしいです





羽田沖なので飛行機も飛んでるしね

贅沢な体験させてもらって幸せな子供たちです。
次は「藍染め体験」。
小学校の真裏にある都立高校の先生を講師に、藍染め体験させてもらいました。
去年もTシャツ染めたけど、今年も

こんなんできました~





今年もパジャマとして活躍しております~
次は「鰹節ってなぁに」。
これは、近隣に鰹節卸問屋さんがありこちらの方が講師。
実際に鰹節をカンナですり、お味噌汁を作って試食

鰹だしを使わずの味噌汁と使った味噌汁を食べ比べる。
素晴らしいね





地域の業者さんにも食育していただけて。
こんなお土産まで。
次男は参加してないけど、警察にお願いして自転車の交通指導とか、近隣の生花店にはフラワーアレンジメントの講師をお願いしたり、地域のプロバスケットボールチームはバスケットを指導してくれたり。
とにかく、他にも盛りだくさん





地域で皆で子育てしてる感じ





「わく夏」の委員をやるお母さんたちは大変だけど、本当に素晴らしい。
私も長男が5年生の時、「わく夏」委員だったから大変さが分かるだけに感謝感謝です

そろそろ、夏休みが終わる~





お昼ご飯準備からもう少しで解放~

次男、今宿題頑張ってます

漢検の勉強にプリントが出てましたが、なかなかやらなかった

次男の言い訳「漢検(大田区の)が9月だから、あんまり早くからやると忘れるから、たーくさん遊んでギリギりリにやるからいいの!」
ん~
なんとも都合のよい言い訳ですな


ネットショップ以外でも、LINEでのやり取りで発送しておりますので~
(例えばゆうちょ銀行とか)
店舗LINEのトークでお気軽にお問い合わせください

ではでは~

お問い合わせ
TREE Y's(ツリーワイズ)
東京都大田区萩中2-5-1
03-6324-6996
11:00~19:00
接客中は電話に出られないことがあります。
TREE Y's(ツリーワイズ) LINE⬅をポチッとで追加!
もしくは
LINE ID : @fhh3617l (最後はLの小文字です)
@をつけて検索!
⭐友だち登録しても皆さまのタイムラインはこちらは見ることはできません。
⭐友だち登録しても皆さまからのトークがない限りこちらこらはできません。
お気軽にお問い合わせくださ~い。
発送承ります!
ネットショップはこちら~⭐
Instagramはこちら~⭐
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくださるとうれしいです!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村