
ラビゴットの森です


今日も



全力・全開

1日でしたぁ~




いきなり話が変わるのですが、
僕が担当させて頂いている
お客様で最近特に職場の人間関係で
悩まれているお客様が多いです。
その中でも最近かなり悩んでいる
お客様がいるのですが
その内容を簡単に言うと
今働いている職場の上司から
何をしても!お客様に喜ばれる事を
しても何かと怒られてしまう!
という感じなんです。
職場の人間関係で悩む事は
お仕事してたら
1度は誰でも悩む事だと思います。
僕も今でこそ自由にお仕事させて
もらってるので
人間関係で悩む事はほとんどないですが
過去にはもちろんありました。
というか、今まで働いてきた美容室は
全部人間関係で色々あって
辞めてきました!!
なのでスゴくお客様の気持ちがわかります。

そしてお客様は優しいので
どんな理不尽な事を言われても
その上司には
言い返さない!みたいなんです。
これも物凄くわかります!
僕も経験あるのですが
僕の場合はずっと野球をしてきて
小さいながらにも
野球部というのは
縦社会があるので僕は勝手に
先輩の言う事は絶対!
言い返したり、意見するのは失礼だ!
とずっと思ってきました!
僕の世代でもこういう風潮があるので
僕よりも大人世代な方は
さらに厳しかったと思います。
そんな野球漬けの学生時代を過ごして
就職しました。
そして、働きだすと色んな考え方の
色んな方がいるので
僕もどんな理不尽な事を言われても
「すみません!」
何か言いたい事とか意見ある?
と聞かれても
「ありません!」
というか言ってはいけないと思ってました!
そして、次にくるのが何があっても
すぐ謝る!言い返さない!反抗もしない!
という人間だとわかると良くも悪くも
先輩、後輩関係なく
ナメられやすい!バカにされやすい!
という状態になります。
さらに次に来るのが、
良いように使われてしまう!
こうなるとこの状況を
変えるのはなかなか、ガッツがいります!
僕は今までどこの美容室で働いても
こういう状況が続きました。
なのでお客様の気持ちはめちゃくちゃ
わかります!

そして僕はどうしてきたかというと
そういう扱いをしてくる人に対しては
近寄らない!話さない!無視をする!
僕の場合はわかりやすいので、これを
すると物凄い勢いで反発にあいます!(笑)
これはとっても悪い例なので
皆さんはマネしないで下さいね!(笑)
そして!そういう人に対しては
ずっとこれが正しいと思っていました。
なんですが!
最近少し考えが変わりました!
僕の今までを振り返ると
色々言われてしまう!
ナメられる!バカにされる!
良いように使われる!
僕はこんな感じでした!そして!
「なんなん!あの人!」
「わけわからん!」
「信じられん!」
と強くそういう人達に思ってました!
ですが、最近思うのは
色々言われる原因は僕に
あったんじゃないのか?
ナメられる!バカにされる!
そういう状況を僕が作って
たんじゃないのか?
と思うようになりました!!

確かにお仕事してたら理不尽な事や
人はいます!
僕も経験あるし、お客様がめちゃくちゃ
辛いのもわかります!
ただ!やっぱり!
僕は思います!
どんな人に対しても、思った事は
ハッキリ!ちゃんと言う!
そうやって、理不尽な事を言われたり
されないような
自分自身の環境を作る!
言う!と言ってもケンカごしじゃなく
1つの意見として、相手に伝える!
という事です!
僕も今そう思うのであって
自分でも完璧にできてるか!と言われたら
出来てない所もあります!
ただ、自分を守る為にも
こういった事が多少は必要かなと
思います。
なので!お客様には
めちゃくちゃガッツ使うし
言うのは怖いかもしれないですが
勇気をもって!ハッキリと今思ってる事を
伝えてほしいです!!
僕はお話を聞く事しかできないですが
どうにか!お客様がいい方向に向かう
事を願っています!!