
最近特に甲子園が特に気になって
仕方ありません



野球も勝負なので勝ち負けが
あります

負けたチームの選手が泣いてるのを
見たりすると切なくなるので
どっちも勝ってほしいのですが、
甲子園予選から
1回も負けないチーム
というのは優勝校だけなので
これは仕方ないです


しかし、
高校野球というか部活で野球していると
勝ち負けももちろん大事
なんですが
それ以上に、自分が野球に対して
どういう姿勢で取り組んでいたのか
どけだけ頑張れたが
自分の人生にすごく役立つん
じゃないかと思います



僕は今でも忘れません

中学三年の時に部活を引退してから
僕が友達と一緒にかなり
調子にのった行動をした時に
僕の中学時代の野球部の監督でもあり
三年の時は担任だった
Kど先生から
「俺が教えてきたのは野球だけじゃなかとぞ

「今までなんばしてきたとか


と、愛のある説教を
してもらいました



その時ばかりは自分が
情けなくなりました


そしていつもの闘魂注入がくるのかなと
覚悟を決めて
歯を食いしばったのですが
その時はありませんでした


少し話をそれたのですが、
野球をしてると人生も勉強でき
人としても成長できるので
すごく素晴らしいスポーツです


というのを伝えたかったんです


もうすぐ今年の優勝校が
決まります



どうなるのか
めちゃくちゃ楽しみです



ラビゴットのInstagramはこちらから