行動範囲と視野を広げる | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!

あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。

  

▼現在募集中▼

【大阪】≪講座≫ ネットショップの選び方講座 (9/11)
【オンライン】≪個別相談≫ネットショップの選び方相談(zoom)
【オンライン】≪個別相談≫SNSを活用したいハンドメイド作家さん向けの個別相談(zoom)


 

 

 

 

カメラを向けても嫌がるお年頃、絶頂期?でしょうか?!

 

 

 

 

フットサルの大会に出場するために、

息子は東京へ向かいました🚅



小学生のうちから、新幹線に乗るなんて…


想像してませんでした(・_・;




私が子供の頃はどうだったんだろう?


遠くに田舎があったわけでもなく、

遠方に出る機会も少なかったかなぁ。



大学生の頃に友人と旅行するときは、

夜行バスで東京に行ったり。



大人になってからも新幹線に乗ったのは

出張で数回だけ。



結婚、出産してからはその機会もなくなってました。




この前の春休みに東京行ったのが、

10何年ぶりかの新幹線でした。



遠くへ行くのが億劫で臆病になってたけど


息子が東京で大会に出場するのなら

応援に行くしかない!と。




子供には色んなキッカケをもらってるな〜



息子が東京に行かなければ

私も行く理由がなかったし。


でも行くと決まれば、せっかくだから〜と

東京でお茶会したり、知人に会ったり。



動くのが億劫だと思ってたのは本当にもったないな〜

と今では思います。



まぁ、子供が小さいとけっこう難しいんだけど、

二人も小学生になったし、出やすくなりました。





子供たちには、せっかくだから日本の各地へ行ってみてほしい。



行動範囲も視野も広い大人になってほしいな。



そして母よりも

全国を飛び回る人になって成長しておくれ〜📣

 



大阪で開催します。

新幹線に乗って来てくれる人がいたら嬉しいな(≧∇≦)


↓↓↓



9月のネットショップの選び方講座はこちらから

 


出張開催も致します。詳しくは記事をご覧くださいね。




 

 

林景子のサービスについて