待ってる時間も楽しいサービスって? | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!

あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。

 

 


ゴールデンウィーク前半の3連休が終わりました。
我が家は、サッカー、遊園地、サッカーというスケジュールでした。

そうそう、遊園地は娘が好きな「ひらかたパーク」に行ったんですが、
Facebookを見たら、ひらパーに行ってる人多かったです^^

娘が気に入ってるので3~4回行ってますが、過去最高の混み具合でした。
好きなアトラクションに乗るのに1時間待ち。

いつもなら5分とかで乗れるのに(笑)

好きなものに乗るためなら待ち時間も楽しめるんですね~。




ハンドメイド品のオーダーを待ってもらってるときも
お客様はこんな気分なのかな?



待ってでも欲しい!と思ってもらえるって最高ですよね!!


そうなるには、やはりファン作りが大切です。



他にはない商品

そしてあなたから買いたい、と思ってもらうこと。


 

 

林景子のサービスについて