【動画あり】カラーミーショップでアカウント作成 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!

あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。

 

カラーミーショップのアカウントを取得するところを

動画で解説してみました!

 

解説ってほどでもありませんが、注意点も少しあります^^

 

 

 

<カラーミーショップの始め方> 

1.URLを決めてショップのアカウントを取得する。 

URLを決めて、メールアドレスとパスワードを入力したら、30秒でショップが作れます

 

 

 

自分でアカウントを取って登録したけど、

いまいち設定が進まない!という方が多いと思うんですよね~。

 

 

管理画面を見てもどこから手を付けていいかわからない

 

どこまで設定すればスタートしていいの?

 

 

疑問だらけで一人では設定できない、という方にはこちらがお勧めです。

 

↓ ↓ ↓

 

3時間でわかる!カラーミーショップ開設の動画講座

~経験者だからわかる運営のコツ、問題解決方法も一緒にお伝えします~

 

 

【内容】

カラーミーショップのアカウントを取るところから、最低限、設定しないといけないところ、設定しなくても大丈夫なところ。
どこを操作すればどう反映されるかなど。管理画面とショップ画面を見ながら説明している動画です。
3~8分の動画が多いです。26のコンテンツ、約3時間の内容です。

初めから知っておきたかった!という経験談、トラブルシューティングなどもあります。

詳細はこちらから