ハンドメイド作家さんのお悩み解決!
好きなことを仕事にしたい方を応援しています林景子です。
三連休いかがお過ごしですか?
我が家は、息子が体調を崩しひたすら看病・・・
週末だったからよかったような。
(本当は大事な公式戦があったので、参加できなかったことば悔やまれます)
昔、勤め人の頃は、(当時息子は保育園)
また会社を休まないと、私が。
夫ではなく、私が。
同じ会社に勤めてるのに。いつも私ばっかり。
1日半くらい有休使って、病状が収まったころに、おばあちゃんに来てもらって。
それでも長引いたら、やっと夫が半日だけ休む、みたいな。
一日も会社休めないから、半日がやっと、みたい。
時代によって、そして社風によって、
男の人が会社を休むって、難しいこともあるんですよね。
権利として有休はあっても、使えるかどうかは別問題。
女性でもね。
私的な用事でも有休は使いづらかったな~。というか使ったことなかった。
今でも、お勤めしながら、有休も使って、やりたいことをやってる人をみると
正直うらやましい。
私が有休を自分の興味あることのために使ったのは、会社をやめることを視野にいれたときに一度だけ。
あの時の私は、なぜあんなにも真面目だったんだろう。(今もだけど)
誰が決めたルールを守ってたんだろう?
誰のための人生を歩んでたんだろう?
と思う。
これは誰のための人生?
とたまに自分に聞いてあげてみてくださいね。