BASEから迷い込んだのは… | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!
林景子です。

 

先日、仲良しの作家さんのBASEで作ったネットショップを見てたんですね…

 

そしたら、サイトの下の方に、「アプリでショップを開く」とあったから、見やすくなるのかな?と思ってアプリで開いたんです。

 

BASEのアプリは以前から入れてたんです。

わたしは登録してないけど、勉強のためにね。

 

で、アプリで見始めたら…

 

下の方に、同じカテゴリのショップが表示されてました。

 

 

{1D88FF2F-02FE-4D79-8DCD-00ADDB9F301D}

 

 

気になって見に行くよね?

 

行くよね?

 

 

これも素敵~

あれも素敵~

そうだ、このアイテムも気になってた。

 

 

あれ?

何見てたんだっけ?

 

戻る?

ま、いっか〜。

 

 

てなっちゃうわけ。

 

 

危険キケン!!

 

BASEはマーケットサイトではないと思ってたけど、そういう要素もあるんだね~。

 

買う方には優しいかもしれませんが、

 

売る方にはどうかな?

 

 

あなたのショップはどうですか?