【動画あり】ネットプリントのおすすめサイトとその理由 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

名刺がなくなりそうなので、
今回はお家プリントはやめて、ネットプリントに出そうと思い作業してました。

{5A899CFA-EDED-439E-87F6-3292EE9E8C7B}

200枚で1000円前後なので、(納期にもよりますが)
プリント用紙代、インク代、仕上がりを考えても
かなりコストパフォーマンスがいいと思います

100枚と200枚であまり値段が変わらないので
200枚注文するようにしてます。


ネットプリントも価格競争で
どこで頼んでもあんまり値段は変わらないようですが・・・

そうなるとどこで差が出るかというと・・・

●サイトの見易さ
注文方法・入稿のしやすさ
サポート体制(問い合わせの対応など)

などでしょうか。


名刺やチラシを必要としているときって、
いついつまでに欲しい!という場合が結構ありますよね。

そんなとき、手間取って進まないと
ほんと悲しい

すぐに電話で教えてくれる(夜中でも)
データのチェックがスムーズであること、とか。


けっこう重要です


で、私がいつも利用しているところを選んだ最大の理由がこれ
サゲサゲ↓


3Dビューで仕上がりをチェックできるんです

両面印刷で注文するときなど、天地の間違いはありませんし、
データのエラーがないかもチェックできますし。

目で見て確認できる安心感

これに尽きます


イラストレーターやフォトショップだけじゃなく、
エクセルやワードで作成したデータにも対応してるようなので、
気軽に試してみてはいかがでしょうか


おすすめです → プリントパック




→ 
8/20は大阪天満橋へGO!

▼最新情報はこちら▼

販売数300個以上!もうすぐ400個!!
【WEBSHOP
入れたまま操作できるスマホポシェット専門店「Tree Tree」 
▼売れ筋商品▼
image image

スマホポシェット(ラージサイズ)黒・植物系バラモチーフ(白)
スマホポシェット(ラージサイズ)黒・植物系(グレー)

●スマホポシェット関連記事●

 → サイズは2種類。選ぶときのポイントは? 
 → 【動画】TreeTreeのスマホポシェットの特徴


【イベント

 8/20(土)@天満橋ドーンセンター → 8/20は大阪天満橋へGO!

 9/14(水)@あべのハルカス


◇Facebook◇林景子のFacebook(友達申請歓迎!)

◇Facebookページ◇Tree TreeのFacebookページ

◇Twitter◇Tree TreeのTwitter 

InstagramTree TreeのInstagram

お問い合わせはこちらから